Recuerdo’s blog

1日の中に楽しかった事、嬉しく思った事やポジティブに思えた事などを探して残して行けたらなと思います。僕の思うモーターサイクルの魅力はオートバイが繋ぐ出会いや思い出だと思っております。この先もずっとオートバイのある人生で

ARコンタクトレンズ

凄い技術やよね

 

 

f:id:Recuerdo:20200123181706j:image

 

 

 

 

説明を引用するとこんなコンタクトレンズ

 

 

 

小さなコンタクトレンズの中には、1インチ(2.54cm)あたり14Kの超小型LEDディスプレイ、ワイヤレス通信、イメージセンサー、モーションセンターといったハイテク装置をギュッと詰め込まれている。

 網膜にディスプレイを映し出すことで様々なメニューが視界に表示され、そこに視線を合わせることで拡張現実(AR)を楽しむことができる。そんなSFで見たことあるような未来型のデバイスが誕生したようだ。

 10年にわたる開発の末、1月16日(現地時間)に発表されたそのARコンタクトレンズの名は「モジョ・レンズ(Mojo Lense)」という。

 

リアルタイムで輪郭を検出し、形を補強
 開発したのは米カリフォルニア州のスタートアップ「モジョ・ヴィジョン(Mojo Vision)」で、製品とマーケティングを担当する上級副社長のスティーブ・シンクレア氏によると、最初のモジョ・レンズは視力が悪い人向けになるという。

 リアルタイムで物体の輪郭を検出し、はっきりとした線でそれを補強することで、視力を補ってくれるのだ。

 CES 2020で展示されたプロトタイプは、薄暗い部屋の中にある物体の形を明るい緑色の線で強調してくれた、とIEE Spectrumで報告されている。

 人の顔まで強調してくれるらしく、とびきり緻密なわけではないが、真顔や笑顔といった表情の区別も十分にできるそうだ。

 

 

f:id:Recuerdo:20200123182020j:image

 

 

なぜメガネ型ではなくコンタクト型なのか?
 なぜコンタクトレンズなのか?メガネ型のスマートデバイスだと周囲の人たちが違和感を感じるうえに、視野を狭めてしまうことからコンタクトレンズ型になったとのこと。

 周りの人には普通のコンタクトにしか見えないので、モジョ・ヴィジョンはその技術を「インビジブル・コンピューティング」と呼んでいる。

誰も(モジョ・ヴィジョンを)着用しているなんて気づかないでしょう。だから、できるだけ分かりにくいよう、目だけで操作できるようにしたいと思っています

 と話すシンクレア氏によれば、目を閉じていてもARを楽しめるなど、ARメガネとはまったく違う体験を味わえるそうだ。

 

 

と言う事らしい

 

欲しい!

 

凄く欲しい!

 

 

 

と言う事で今日は1日雨やったんで写真はこれだけ

 

雨の出勤で帰って来たいつもの光景

 

 

f:id:Recuerdo:20200123182540j:image

 

 

明日ヘルメット被る時冷たいからね