Recuerdo’s blog

1日の中に楽しかった事、嬉しく思った事やポジティブに思えた事などを探して残して行けたらなと思います。僕の思うモーターサイクルの魅力はオートバイが繋ぐ出会いや思い出だと思っております。この先もずっとオートバイのある人生で

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

和歌山へ

久しぶりの一泊ツーリング 7時半に紀ノ川SAで待ち合わせの為に朝5時前に出撃 今回の一泊ツーリングメンバーはGFRのGSの3台 GSシリーズが揃ってますが、寒さがエグい 白崎海洋公園へ 久しぶりに来たけど立ち入りが出来ない所が増えてた それでも日本やとは思…

MOTORRAD MITSUOKAさんへ

昨日 MILEAGE RALLYの更新に行って来た 2024のMILEAGE RALLYはこの辺で終わりやね 土日は和歌山へ一泊でクエツーリングに行くから、事実上更新は昨日が最後やった 5位以内に残れたら乗ってあげた方かな 昨日は帰って来てオイル交換 今回も前回に続きAMSOIL …

道の駅がいせん桜新庄宿へ

昨日のリベンジツーリング‼️ どうしてもお餅が食べたい‼️ 今日は寒いけど晴れてるぞ☀️ でもね 落合辺りから昨日に続き再び雨☔ 何で晴れてんのに降るんやろね 不思議やけど、昨日に続いて二日続けて雨に負けて撤収したらライダーの恥やと思ってね レインウェ…

紅葉を探しに

早朝から出撃しよかと思ったら、朝陽と一緒に虹が出てた 綺麗な虹に見送らせて岡山の真庭市に向けて出発 中国道の落合辺りからまさかの雨☔ 昼頃から雨予報やったけどずっと降っとる 空は晴れてるのに何故か雨 お餅を買いに行ったけど真庭を降りたコンビニで…

トコトコと

通勤という名のツーリングで毎朝の恒例の朝陽 今日は幻想的やった 霧で濡れるのは余計に寒いけど、これだけの朝陽を見れたら満足やね そして仕事終わりの夕陽 凄く温かそうな夕陽 まだ秋っぽい夕陽やね 今の時期の仕事は太陽の周期に乗った1日になってる 夕…

岡山県の高梁市へ

紅葉をみに1人でのんびりツーリング 途中GSのモニターで低温マークが出るぐらい気温が下がってた❄️ 2度やった まだ青々しとるな 大山の方まで行ったら綺麗やったかも知らんけど、ちょっと完全な真冬用の装備やなかったから行くのやめた ちょっと紅葉してる …

道の駅あいおい白龍城へ

のんびりツーリング すでに寒い 本日のメンバーはG310GSとVFR800Fの2台 当初の予定では蒜山高原にジンギスカンを食べに行く予定やったけど大雨真っ最中で、予定を変更して山陽側にツーリングする事になったんよ なかなかの強風の中振られながら道の駅に到着 …

月命日には

少し早いけどお墓参りに早朝から行って来た 今月も友人がお花を買って来てくれたので早朝から行けた 今月もキッチリ晴れ間が出てくれたよ☀️ 気持ちいい秋晴れの中でゆっくりお墓参りが出来た ホッとしたね 帰りは宝塚北SAで最近恒例となってるカツ丼 七味ふ…

BMW MOTORRAD MITSUOKA大阪店へ

F850GSのリアタイヤの交換に朝から行って来た タイヤ交換してもらってる間に色んなカタログを拝見してた 魅力しかない 交換したタイヤはフロントと同じMICHELINのANAKEE ADVENTURE MILEAGE RALLY の更新もしてもらったら、ついに1位になった まぁ直ぐに更新…

F850GSの

オイルを仕事終わりにガレージで交換 オイルを排出‼️ 結構汚れてる ロイヤルパープルは確かに凄くいいオイルやけど、2時間や3時間をロングランした時のメカニカルノイズが凄く気になってた それに抜いたオイルが焼けてる感が少しあったかな 今回は究極とも言…

道の駅 がいせん桜 新庄宿へ

MILEAGE RALLYの道の駅スタンプをもらいに行って来た 今日はG310GSの友人と2人でツーリング 青空が透き通っとる☀️ 見事な秋晴れや MILEAGE RALLYのスタンプでは 「道の駅 メルヘンの里 新庄」 になってるけど、改名されて 「道の駅 がいせん桜 新庄宿」 にな…