Recuerdo’s blog

1日の中に楽しかった事、嬉しく思った事やポジティブに思えた事などを探して残して行けたらなと思います。僕の思うモーターサイクルの魅力はオートバイが繋ぐ出会いや思い出だと思っております。この先もずっとオートバイのある人生で

MOTORRAD MITSUOKAさんへ

昨日 MILEAGE RALLYの更新に行って来た💨

 

 

 

f:id:Recuerdo:20241128183103j:image

 

 

 

2024のMILEAGE RALLYはこの辺で終わりやね😊

 

土日は和歌山へ一泊でクエツーリングに行くから、事実上更新は昨日が最後やった😊

 

 


f:id:Recuerdo:20241128183049p:image

 

 

 

5位以内に残れたら乗ってあげた方かな😊

 

昨日は帰って来てオイル交換🔧

 

 


f:id:Recuerdo:20241128183045j:image

 

 

 

今回も前回に続きAMSOIL👍🏻

 

 


f:id:Recuerdo:20241128183059j:image

 

 

 

このオイル3000キロ走ってもまだ元気やった😅

 

 


f:id:Recuerdo:20241128183034j:image

 

 

 

油膜がとてもやないけど3000キロ走ったオイルには感じなかった😄

 

初AMSOILやから取り敢えず3000キロで交換してみたあけど、ホンマに10000キロ持ちそう😅

 

BMWのバイクでオイルの減りも殆どなかった👍🏻

 

こんだけ頻繁にオイル交換してたらGSのオイル交換も慣れて来たよ😊

 

ドライサンプルのオイルパンのボルトも何ら抵抗もない😊

 

 


f:id:Recuerdo:20241128183041j:image


f:id:Recuerdo:20241128183056j:image

 

 

 

MILEAGE RALLYを通してBMWの良さを実感した😊

 

トルクやパワーやバイクのサイズに剛性が凄くいいバランスで完成されてる😊

 

長く乗る事で良さをBMWのキャラクターや作られた目的を知れたと思う😊

 

改めて素晴らしいバイクやなと思ったし、恥ずかしい話しCBRより楽で積載が出来るって程度でしか明確な違いを知らなかったからね😅

 

全く違う乗り物でCBRと同様、作られた目的がハッキリしたバイクやよ👍🏻

 

素晴らしい‼️

 

今日は仕事終わりにGROMのオイル交換😊

 

 


f:id:Recuerdo:20241128183052j:image

 

 

 

乳化がし出した😓

 

 


f:id:Recuerdo:20241128183037j:image

 

 

 

AMSOILを使い出して中途半端に2リッター残ってたロイヤルパープルを使う事に😊

 

 


f:id:Recuerdo:20241128183107j:image

 

 

 

暫く暖気するとケンドルより遥かにメカニカルノイズが減った😄

 

ただロイヤルパープルは薄くて強い油膜やから、GROMでどれぐらいオイルの消費があるかやね😅

 

今年はGSばっかりでGROMの距離が伸びなかった😅

 

 


f:id:Recuerdo:20241128183111j:image

 

 

 

これからブイブイ走ります💨

 

明日仕事に行ったら和歌山ツーリング💨

 

楽しみやけど寒いやろなぁ🥶

 

MILEAGE RALLY最後の道の駅スタンプは「すさみ」やね😊

 

また来年も開催されるみたいやから楽しみにしてよっと😊