Recuerdo’s blog

1日の中に楽しかった事、嬉しく思った事やポジティブに思えた事などを探して残して行けたらなと思います。僕の思うモーターサイクルの魅力はオートバイが繋ぐ出会いや思い出だと思っております。この先もずっとオートバイのある人生で

何気ない事

2025年

初めてのお墓参り 朝5時に車で出発 日の出の中お墓参り 綺麗な空 今日も晴れたよ☀️ あれから28回目のお墓参り お墓参りに来ると気持ちがホッとして落ち着く 帰りはいつもの宝塚北SAへ ガソリンの値段上がっとるな お墓参りの帰りの定番となったカツ丼 時間的…

CBRの

メンテナンスをイソイソとやり始めた しかし市販車は余計な物が多過ぎて取り外しが面倒くさい チタンタンク この配線を見る度に蕁麻疹が出そう ラム圧ダクトから落ち葉 今回は取り外しと整備性を上げる為に余計な爪など諸々を撤去しようかと思ってね タンク…

VFR800Fの

トップケースとパニア用のホルダーを取り付け 今年初のVFR800F 相変わらずいい面構えやね 取り付けるトップケースはヘプコ&ベッカー なんせ希少車やからパーツを作るメーカーも限られてる さすがはヘプコ&ベッカーだけあってクリアランスが完璧やね 純正かな…

昨日買った

グローブを付けてみたくて早速たい焼きを目指してCBRとGROMで走って来た 友人は2025年GROMで初乗り 快適や 寒いけど痛くなって感覚が無くなる事がなくなった 何やら今日は風がえらい強くてビックリしたね 油断が出来ない信号待ちやった 天気は良くて陽射しは…

朝から暇なので

自分のCBRのフロント周りのグリスアップ 結構汚れがあってグリスも黒くなっててメンテナンス時期やった グリスアップも終わってパルサーリングも綺麗にしといた このホイールが外れた状態のSSは結構好きやな キャリパーのポルトもアクスルのボルトもとりあえ…

CBR1000RR-SP(SC77)初乗り

ついに何や言われる魔の2025年になりました 今年も飽きずに宜しくお願いします 今日もそんなにビックリする程寒くないな とりあえず宝塚北SAへ 今日もBOBLBEEを背負って走ったけど、やっぱりいいね ちゃんと体に添って背負うようにしたら全く違和感がないし…

2024大晦日は

友人のCBRのフロントを朝からグリスアップして組み上げ やっぱり灯油は綺麗になる 点検して組み付けて終わった時にトルクレンチの電池切れ 電池を交換して直しとこ 全部グリスアップして組み終わった 走り納めをしてからワイヤーロックしとこう CBR1000RR SP…

GROMのオイル交換

2024年最後のオイル交換 オイルは結露を吸ってニオイがする 今年は霧や結露が多いな 今回は最近評判がいい新しくなった Castrol POWER1 ULTIMATEを使ってみようかと 粘度を間違えて購入 10-40を買うつもりやった 以前のCastrolはベースオイルはいいけど、柔…

友人のCBRの

メンテナンスを仕事終わりから開始 毎年冬に暫く乗らない時にグリスアップを兼ねてメンテナンスと点検 アクスルシャフトも錆もなく綺麗 組み付ける時にグリスアップしよ 外したタイヤはGROMの交換したタイヤの上に鎮座させとこう ボルトとホイールのスペーサ…

2024年

最後のお墓参り 今日もちゃんと晴れてくれた☀️ お花は昨日友人が買って来てくれた いつも母親が好きやった綺麗な花を買って来てくれる いつも家のお墓はお花が溢れてるからね いつもありがとうね お墓も綺麗にして 今までの報告して 少し話して 2024年最後の…

F850GSの

12ヶ月点検でバイクを預けに MOTORRAD MITSUOKA大阪店に行って来た クッソ寒い 2024年はGSをメインに乗ったけど故障もなく元気に走ってくれた 総走行距離が5万キロ超えてた 今回はタペット調整もしてもらおうかと思ったからお預け 後はエアクリーナーとプラ…

ピンロックシートを

買いに朝からCBRでライコランド姫路店へ そろそろ出勤時やCBRに乗る時にシールドが曇り出した 出勤時は目の内側が凍った時あったからね あれは痛痒かった ライコランド姫路店で残り一枚やったよ 危なかったよ 下手出来へんから店員さんに取り付けてもらった …

CBR1000RRで

久しぶりにのんびりツーリング なんせたまに動かしてあげる程度でツーリングはGSを使ってたからね オイル交換して外してあったアンダーカウルを早朝から取り付けて 真夏にワインデングを走ったままやからタイヤのトレッドもヤケて硬くなってる のんびりタイ…

和歌山から

伊勢周りで帰宅ツーリング 今回宿泊でお世話になったのがHOTEL HOLISTIC RESORT そろそろクリスマスやね フロントから見える所にバイクを止めさせてくれた バイクが気になると不安で寝れない 宿泊した朝に朝陽を見にお散歩 地元では見れない朝陽の景色 綺麗…

和歌山へ

久しぶりの一泊ツーリング 7時半に紀ノ川SAで待ち合わせの為に朝5時前に出撃 今回の一泊ツーリングメンバーはGFRのGSの3台 GSシリーズが揃ってますが、寒さがエグい 白崎海洋公園へ 久しぶりに来たけど立ち入りが出来ない所が増えてた それでも日本やとは思…

MOTORRAD MITSUOKAさんへ

昨日 MILEAGE RALLYの更新に行って来た 2024のMILEAGE RALLYはこの辺で終わりやね 土日は和歌山へ一泊でクエツーリングに行くから、事実上更新は昨日が最後やった 5位以内に残れたら乗ってあげた方かな 昨日は帰って来てオイル交換 今回も前回に続きAMSOIL …

道の駅がいせん桜新庄宿へ

昨日のリベンジツーリング‼️ どうしてもお餅が食べたい‼️ 今日は寒いけど晴れてるぞ☀️ でもね 落合辺りから昨日に続き再び雨☔ 何で晴れてんのに降るんやろね 不思議やけど、昨日に続いて二日続けて雨に負けて撤収したらライダーの恥やと思ってね レインウェ…

紅葉を探しに

早朝から出撃しよかと思ったら、朝陽と一緒に虹が出てた 綺麗な虹に見送らせて岡山の真庭市に向けて出発 中国道の落合辺りからまさかの雨☔ 昼頃から雨予報やったけどずっと降っとる 空は晴れてるのに何故か雨 お餅を買いに行ったけど真庭を降りたコンビニで…

トコトコと

通勤という名のツーリングで毎朝の恒例の朝陽 今日は幻想的やった 霧で濡れるのは余計に寒いけど、これだけの朝陽を見れたら満足やね そして仕事終わりの夕陽 凄く温かそうな夕陽 まだ秋っぽい夕陽やね 今の時期の仕事は太陽の周期に乗った1日になってる 夕…

道の駅あいおい白龍城へ

のんびりツーリング すでに寒い 本日のメンバーはG310GSとVFR800Fの2台 当初の予定では蒜山高原にジンギスカンを食べに行く予定やったけど大雨真っ最中で、予定を変更して山陽側にツーリングする事になったんよ なかなかの強風の中振られながら道の駅に到着 …

BMW MOTORRAD MITSUOKA大阪店へ

F850GSのリアタイヤの交換に朝から行って来た タイヤ交換してもらってる間に色んなカタログを拝見してた 魅力しかない 交換したタイヤはフロントと同じMICHELINのANAKEE ADVENTURE MILEAGE RALLY の更新もしてもらったら、ついに1位になった まぁ直ぐに更新…

お誕生日恒例の

神社詣りタンデムツーリング 今年の僕の誕生日お詣りツーリングは多賀大社⛩️ 僕の誕生日は29日の昨日やってんけど、残念ながら仕事やったからね 名神は混むし事故が多いから舞鶴自動車道で移動 途中こっちに来ると必ず休憩する三方五湖PA 寒い ココアを飲ん…

フォグランプガードが

先日届いたから早朝からガレージで取り付け 遂に装着 アドベンチャー感が出ていいね 黄色以外の色は道交法でダメなんよね 今日は午前中にモトラッドさんへ G310GSのブレーキレバーの交換と、九州で倒した時の全体のチェックをしてもらって、交換しよって思っ…

Motorrad Mitsuoka 大阪へ

G310GSのブレーキレバーを注文しに行って来た 大阪は暑いね 気持ちいいよ 九州ツーリングでブレーキレバーは折れてはいるけど、折れる所で折れてるから支障はないけど交換しとこって事で注文してきた 担当の方が2人とも休みやったんで、他の傷のあるパーツは…

九州ツーリングも

いよいよ5日目のラストスティント 朝起きて空を見たら降る気が溢れてる空やった☁️ 最後の宿泊で熊本におった時には知らなかったスタンプ帳が‼️ Marriottホテルのスタンプ帳‼️ 熊本阿蘇に行ったのに‼️ スタンプはMarriott独自のスタンプで、そこの地域に添っ…

九州は明日から雨なので

予定を早めて本日帰宅に向けて、とりあえず明日の午前中だけでも雨が降らない地域まで移動する事に 三日間お世話になりました 凄く静かでグッスリ寝れた 日々の疲れが癒された 居心地が最高やった 九州最後のPA「めかり」からの関門橋 これを渡れば九州ツー…

大観峰へ💨💨

天気が最高や 景色が広すぎて何処見ていいか分からんぐらい 大観峰を堪能して駐車場に戻った頃にライダーや観光客が増え出して来た 朝早くに出て良かった ミルクロードは牛が放し飼いやから気持ち良さそうに散歩してる 平日で良かった 景色がとにかく最高 そ…

熊本ツーリング2日目は

昨日ホテルに到着して、バイクの駐車場にの入り口の深い砂利に足を取られて立ち転け まさかまさかの出来事にビックリ 暗くて砂利の深さに気付かなかったのと、ホテルに着いてホッとした油断からやったね 何より友人のケガが膝の打ち身と擦り傷だけやったから…

九州ほぼ一周ツーリングに向けて

仕事終わってガレージでG310GSのオイル交換と、シートバックの取り付け 暖気しながらシートバックの位置決めをして オイルはBMWモトラッドの純正オイル 新車やからメーカー保証の絡みがあるからね 前回の交換から2800キロ程やけど、オイルは完全には汚れ切っ…

母親の三回忌で

実家へ 今日は友人は仕事やから1人でGSで来た 命日は20日やけど、三回忌は命日を超えたら良くないからね しっかし良く晴れた☀️ 晴れ過ぎやよ 久しぶりに弟と2人でお墓参り あれから二年やね 何なんやろなぁって思う 今日は近畿道の渋滞と中国道の工事渋滞が…